【公式】山翠楼(さんすいろう) 奥湯河原温泉の老舗料亭温泉旅館 【公式】山翠楼(さんすいろう) 奥湯河原温泉の老舗料亭温泉旅館

  • 客室
    • 和室
    • 和洋室
    • 露天風呂付き
    • 特別室
  • お料理
  • 山翠楼の魅力
    • 食
    • 温泉
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通案内
  • お知らせ
  • ご予約
    • プラン一覧
    • カレンダーから予約する
露天風呂付き

桃山第和洋室 露天風呂付き

特別室

桃山第和室3間 (12畳+6畳)+和ベッド付和室(8畳)

特別室

桃山第和洋室 15畳+8畳

和洋室

常盤第モダン和洋室<宿木>

和洋室

常盤第モダン和洋室<竹河>

和洋室

常盤第モダン和洋室<紅梅>

和室

源氏別館 和室二間 本間13~17畳+次の間8畳

食DISH

山翠楼のお料理は、地のもの旬のものを用い、 一品ずつ食材の持ち味を活かした会席料理が自慢です。 会席料理に湯葉をあしらったお料理はここならでは。

温泉ONSEN

湯河原温泉は弱アルカリ性の柔らかい泉質。 肌に潤いを与え、何度でもお入りいただけます。 古来より薬湯として多くの人がこの地を訪れました。

DISH食の魅力

夏の献立
デザート&日本茶

<湯河原ゆかりの文豪・作家&仲間たちをモチーフにした甘味スイーツ&お茶セット>

「余はすべての菓子のうちでもっとも羊羹が好だ。」(『草枕』より)。「夏目漱石が愛した羊羹」

31歳で早逝した梶井基次郎が残した、たった一冊の短編小説集『檸檬』…「山翠楼オリジナルレモンケーキ」

『桜桃』は熱狂的な芥川龍之介ファンだった太宰治の最後の作品…太宰治に捧げる「サクランボゼリー」

『放浪記』で有名な林芙美子がパリに下宿していた時に食べたという「バニラアイスクリーム&無花果の砂糖煮」

島崎藤村の茶道の師・義母が住んでいた埼玉県川越市は“狭山茶”発祥の地…埼玉県の「狭山茶」

ご宿泊プラン一覧
魅力一覧へ戻る
  • 客室
    • 和室
    • 和洋室
    • 露天風呂付き
    • 特別室
  • お料理
  • 山翠楼の魅力
    • 食
    • 温泉
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • 交通案内
  • お知らせ
  • ご予約
    • プラン一覧
    • カレンダーから予約する